福岡の外壁塗装業者を調べる方法【失敗のない工事の必須タスク】
福岡の外壁塗装業者を調べる方法について知りたい人おすすめの外壁塗装工事に必要ないい業者を調べる方法を知りたい。とりあえずそろそろ塗装工事を考えているのでいろいろ調べているけど、どのように調べるべきだろう?あと、裏技的な確認方法とかもあるなら、一緒に教えてください。」
こういった疑問に答えます
本記事の内容
福岡の外壁塗装業者を調べる方法とは【3つあります】
福岡の外壁塗装業者をサイトで調べる方法とセットで事務所や店舗も下見すべき
創業時のフクマペイント「この記事を書いている当店は、塗装工事歴42年ほど」
軽い気持ちで導入したドローンが全く新しい塗装工事支援スキームに育ち、ラジコン?飛ばしながら毎日楽しく記事を書いています。
というわけで今回は「福岡の外壁塗装業者を調べる方法」について解析します。
とりあえずぼちぼちよさげな塗装業者探し続けているけど、、、果たして本当にこの方向性で合ってるのかな、と不安な方は、ぜひ記事をご覧ください。
※記事は3分くらいで読み終わります。深掘りした解説とかは、関連記事を貼っておきました。
福岡の外壁塗装業者を調べる方法とは【3つあります】
次の3点が大切です。
その①:塗装の種類グレードの確認
その②:業者の塗装技術のチェック
その③:サービスや現場管理能力のチェック
上記のとおり。
なお、その②に関しては「仕上がり」というより「耐久性の保持」かもですが、まぁ細かいことは気にしなくてOKです。要するに壁が長持ちしてくれればいいので、そこにフォーカスして解説します。
その①:塗装種類のグレードの確認
耐久性の指標であるグレードの確認は最重要ですね。 これをやらないと先にすすみません…。
具体的には「アクリル・ウレタン・シリコン・フッソ」という大枠のジャンルに分かれています。各々水性と油性があり、8種類の種類に大別出来ます。まずはアクリル、絵の具やラッカースプレーがイメージしやすいんではないでしょうか。耐久年数は5年前後と思われます。次にウレタン、自動車塗料やテーブルなどに主に使われています。昔は外壁によく使われていました。耐久年数は7年前後と思われます。次にシリコン、ウレタンをベースにシリコンを少し入れて耐久性を増したウレタンの派生品です。外壁塗装に一番使われています。耐久年数は10年程度です。次にフッソ、ウレタンをベースにフッソを少し入れて耐久性をさらに上げたいわゆる最高級品です。屋根など痛みが激しいところに塗ることがおすすめです。
その②:業者の塗装技術のチェック
塗装業者の腕前をチェックしましょう。
これはなかな難しいことなんですが、おすすめのチェック方法を解説します。 まず、「実績を教えてください、何処の建物を塗装しましたか?」と出来れば実際見に行きましょう。ついでにOB施主様から体験談を聞ければなお良しでしょう。 » 参考:おすすめな塗装グレード8選【裏ワザあり】 » 参考:おすすめな色8選【裏ワザあり】
なお、現場をを見る際に大切な思考とは
実績塗装現場をみたときに「3回塗りも4回塗りもグレードの違いも実は一見わかりません。」と「じゃあ、どうすべきか?」を考えるべき。 例えばですが、Aという店は老舗である。すべてに無理がない安全路線。かたやBという店は3年目で急激に大量の出店と人員投入してすごい広告や訪問販売をしている。と仮定して、Aはなんで老舗んなのか、Bはなぜ勢いがあるのか?その事実はどうしてなのか広い範囲で考えなくてはいけません。
このあたりは塗装工事とは全く関係ないのですが・・。
その③:サービスや現場管理能力のチェック
前提条件として、塗装技術をちゃんとクリアしていることが必須です。
開始前の近隣さまへのご挨拶案内や工程の打ち合わせ、挨拶や掃除が普通に出来ているかを正面から業者へお願いしましょう。
気を抜けないお客様との認識に変わり手抜なしの塗装工事に結びつきます。
例えばですが、「屋根壁塗装で3週間」という数字が一般的な住宅規模での工期ですが早くても、遅くてもなんかありそうです。「その数字を見つつ、どうしてのか?」を考えないといけません。
壁の面積に対してのペンキの使用量もある程度決まっているものです。40坪として屋根下塗り2缶上塗り3缶。壁下塗り2缶上塗り3缶は使用するはずですそれ以下の使用量はちょっと少ないかもしれません。
とはいえ、「現場は色々思い道理、理論道理にはならない」のが常で悪意のない結果で御施主さまの不審をかってしまう事も実はよくあります。やはり原因は信頼関係があまりない中でのちょっとしたボタンの掛け違えのようなすれ違いから起こるようです。 今はLINE等SNSで密に連絡出来るのでフル活用がポイントかもしれませんね。
福岡の外壁塗装業者を調べる方法とセットで所在地を確認は必須です さしえ 塗装のグレードや技術を確認をしつつ、最後は事務所を確認すべきです。
これを聞くと、「店舗の確認? そんなの面倒じゃん…。」って思うかもですが、それが一番大切です。
店舗事務所を見に行くとと「センスや思いが」見えるはずです 大切なことは、経営者・責任者の顔を見ることで「百聞は一見に如かず」ということです。
福岡で良い外壁塗装工事をするなら業者を調べる事は必須です
記事のポイントをまとめます。
福岡の外壁塗装業者を調べる方法は3つあります。
①塗装の種類グレードの確認、②業者の塗装技術のチェック、③サービスや現場管理能力のチェック
外壁塗装業者を調べてデータをみつつ、「なぜ?」と「じゃあ、どうすべきか?」を考えるべき
店舗・事務所を見に行くのがオススメで、雰囲気確認にいきましょう
フクマペイント代表取締役 東謙太郎
